今日は平日でしたが、仕事を午後早めに切り上げ足利フラワーパークまで、藤を撮りに行ってきました。この時期は藤が最盛期を迎えていて夜になるとライトアップもされるため、大変な混雑ぶりです。
しかし、GW明けの平日ということもあり、駐車場までスムーズにくることが出来ました。
タグ: 大長藤
最近の記事
-
2023.05.27
里山のサンコウチョウ。 -
2023.05.23
少し遠出してオオルリ、キビタキ。 -
2023.05.05
近くの川のイワツバメ。 -
2023.05.03
コゲラの営巣。 -
2023.04.24
ツミの営巣2023。 -
2023.02.24
近所の公園でウメジロー。 -
2023.01.30
彩湖でミコアイサ。 -
2023.01.25
冬鳥人気No.1?コミミズク。 -
2023.01.24
秋ヶ瀬公園でルリビタキ、トラツグミ。 -
2023.01.09
近所の公園でハイタカ、ベニマシコ。
おすすめ記事
-
2019.06.13
サンコウチョウ、営巣開始。 -
2022.05.05
2022春の渡り、キビタキ。 -
2019.08.18
ツバメ、FE100-400 F4.5-5.6 GM -
2023.05.27
里山のサンコウチョウ。 -
2019.01.21
近場の公園でオオタカ。 -
2022.10.12
キビタキ、秋の渡り2022。 -
2021.05.02
オオルリとキビタキ春の渡り。 -
2019.11.12
ヤマセミ初見、福島遠征。 -
2020.06.06
近所のツミの近況。 -
2019.08.14
カワセミ、FE200-600mm F5.6-6.3 G
CALENDAR
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |