カテゴリー: 風景

筑波山へ初参拝。

焦点距離:560mm ISO:640 SS:1/500 f:8 Lightroom:各種調整、トリミング&縮小 機材:SONY α9,FE100-400mm F4.5-5.6 GM OSS + 1.4Telecon

先週末に筑波山神社へ、初めて参拝に行きました。奥さんの御朱印集めと私の野鳥撮影が出来てちょうどいかなぁと思った次第です。
午前9時20分のケーブルカーの始発に間に合えば良いかと思ったので、家を7時過ぎぐらいに車で出発し、現地に9時前に到着しました。駐車場には既に朝日を見た後に下山をしてくる方や、これから山を登る方などの車が止められていました。

続きを読む

紅葉の中津峡へ。

焦点距離:23mm(換算:35mm) ISO:160 SS:1/640 f:2 Lightroom:各種調整、トリミング&縮小 機材:FUJIFILM X100V

紅葉の中津峡へ向かうため、三峯神社を11時頃に出発しました。この時間になると三峰神社の駐車場待ちの車が長蛇の列になっていました。おそらく、1時間以上は待たされるのではないでしょうか。早めに来て良かったです。中津峡までの道すがら、随所に紅葉が綺麗な場所がありましたので車を止めて写真を撮りました。

続きを読む

三峯神社へ。

焦点距離:23mm(換算:35mm) ISO:160 SS:1/100 f:2 Lightroom:各種調整、トリミング&縮小 機材:FUJIFILM X100V

約5年ぶりに秩父にある三峯神社へ行ってきました。家を5時半ぐらいに出発し、練馬から関越自動車道を使い3時間ぐらいで現地に到着しました。11月なので少し寒いかと思ったのですが今日は南風の影響か、あまり寒くなく快適な陽気でした。
また、一眼カメラだと気合を入れて機材を持っていくことになるので、もう少し気軽に撮影を楽しみたいなぁと思い最近購入したFUJIFILMのコンデジ、X100Vを初めて使いました。縦位置の写真も多いので、写真のサイズは少し小さくしています。

続きを読む

大賀ハス。

焦点距離:42.5mm ISO:500 SS:1/3200秒 f:1.6 Lightroom:各種調整、トリミング&縮小 機材:LUMIX GX7MK3,LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2

ツミのヒナを撮影していた先輩カメラマンさんから、今、ハスが綺麗に咲いているよ。と教えていただき早速、週末の買い物の前に奥さんと車で行ってみました。
足立区にある街の小さな公園ですが、手入れが行き届いていてとても綺麗なハスがたくさん咲いていました。
LUMIX GX7MK3にLEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2をつけて手持ちで撮影しました。
35ミリ換算で、画角的には85mmです。

続きを読む

千鳥ヶ淵の桜、ライトアップ。

焦点距離:42.5mm ISO:500 SS:1/13秒 f:1.6 Lightroom:各種調整、トリミング&縮小 機材:LUMIX G9,LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2

例年通り、3月末からの千鳥ヶ淵さくら祭りのライトアップが始まると、朝から晩まで事務所周辺はかなりの人でごった返し状態です。
せっかくなので、残業途中に一時的に抜け出しライトアップされた千鳥ヶ淵を撮影しました。白とピンクで、左右を色分けしてライトアップしています。
LUMIX G9にLEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2をつけて撮影しました。
35ミリ換算で、画角的には85mmです。

続きを読む

東京タワー。

焦点距離:10.5mm ISO:200 SS:1/320 f:??? Lightroom:各種調整、トリミング&縮小 機材:LUMIX G9,Voigtlander NOKTON 10.5mm F0.95

先日、Voigtlander(フォクトレンダー) NOKTON 10.5mm F0.95という広角マニュアルレンズを衝動買いしてしまいました…。望遠レンズで野鳥ばかり撮影していましたが、もう少し撮影の幅を広げたいなぁと考えていて思い切って広角側に振り切ってみました。
そこで、せっかく東京で働いていますので仕事を早めに切り上げ、ベタですが世界貿易センタービルの展望台から東京タワーを撮影しました。
VelbonのQHD-U4Qという、小型の三脚をほぼ脚を伸ばさないで窓ガラスのそばに立てて撮影しました。写真によっては室内の電灯が写り込んでしまいましたがレタッチで消しています。

続きを読む

足利フラワーパークの藤。


今日は平日でしたが、仕事を午後早めに切り上げ足利フラワーパークまで、藤を撮りに行ってきました。この時期は藤が最盛期を迎えていて夜になるとライトアップもされるため、大変な混雑ぶりです。
しかし、GW明けの平日ということもあり、駐車場までスムーズにくることが出来ました。

続きを読む

CALENDAR

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930