そろそろ、夏鳥たちが渡ってきているかと思い近所の公園に、久しぶりに行ってきました。昨年の10月末以来でしたので5ヶ月ぶりぐらいです。
残念ながら夏鳥には出会えませんでしたが、いつもの常連さんたちにも会えたので色々と近況を伺えて良かったです。
アーカイブ: 2022年4月
最近の記事
-
2023.09.24
秋の渡り途中のキビタキ。 -
2023.05.27
里山のサンコウチョウ。 -
2023.05.23
少し遠出してオオルリ、キビタキ。 -
2023.05.05
近くの川のイワツバメ。 -
2023.05.03
コゲラの営巣。 -
2023.04.24
ツミの営巣2023。 -
2023.02.24
近所の公園でウメジロー。 -
2023.01.30
彩湖でミコアイサ。 -
2023.01.25
冬鳥人気No.1?コミミズク。 -
2023.01.24
秋ヶ瀬公園でルリビタキ、トラツグミ。
おすすめ記事
-
2019.07.17
ツミ、ヒナから幼鳥に。 -
2020.02.11
ルリビタキ♂。ほか -
2021.01.03
秋ヶ瀬のマヒワほか。 -
2019.08.18
ツバメ、FE100-400 F4.5-5.6 GM -
2017.12.02
さくら草公園のトラ。 -
2020.01.13
再び、コミミズク。 -
2020.03.01
やっぱり、エナガが好き。 -
2021.06.30
カイツブリのヒナたち。 -
2023.01.24
秋ヶ瀬公園でルリビタキ、トラツグミ。 -
2019.12.11
渡良瀬遊水地、今シーズン3度目(午後の部)。
CALENDAR
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |