2021年の初撮りは、秋ヶ瀬公園に久しぶりに行ってきました。早朝の気温は0度前後でしたが、風がなかったためか体感的にはそれほど寒さがこたえる感じではありませんでした。まぁ、かなり厚着して行きましたけどね。今回はα9にFE200-600mmをつけて手持ちでまわりました。
アーカイブ: 2021年1月2日
最近の記事
-
2025.06.29
夏の海でコアジサシ、アジサシ。 -
2025.06.22
奥日光でコマドリほか。 -
2025.05.04
2025春の渡り途中オオルリ&キビタキ。 -
2025.04.28
2025春の渡り途中のキビタキ、その2。 -
2025.04.28
2025春の渡り途中のキビタキ。 -
2025.04.21
久しぶりに近場の公園で探鳥。 -
2025.01.13
中禅寺湖でオジロワシ。 -
2025.01.10
近所に滞在中のヨシガモ。 -
2025.01.09
冬のカイツブリ育雛。 -
2024.12.20
近所の公園のオオタカ。
おすすめ記事
-
2020.01.13
再び、コミミズク。 -
2025.05.04
2025春の渡り途中オオルリ&キビタキ。 -
2022.05.05
2022春の渡り、キビタキ。 -
2020.02.24
ウメジロー、飛び出しなど。 -
2025.06.22
奥日光でコマドリほか。 -
2024.07.03
リトルターン・プロジェクト コアジサシ観察会に参加。 -
2019.08.18
ツバメ、FE100-400 F4.5-5.6 GM -
2020.04.11
近所のカワセミたち、2020春。 -
2025.01.10
近所に滞在中のヨシガモ。 -
2019.02.27
ふたたびルリビタキ♂