今年は明日5日から仕事始めなので、今日が冬休みの最終日です。とても天気が良く、風も吹かなかったのでそれほど寒くはありませんでした。お昼前からカメラを持って自転車で、いつもとは違う場所へ探鳥に出かけました。α9にFE100-400mmにつけた手持ち装備です。
アーカイブ: 2021年1月4日
最近の記事
-
2025.06.29
夏の海でコアジサシ、アジサシ。 -
2025.06.22
奥日光でコマドリほか。 -
2025.05.04
2025春の渡り途中オオルリ&キビタキ。 -
2025.04.28
2025春の渡り途中のキビタキ、その2。 -
2025.04.28
2025春の渡り途中のキビタキ。 -
2025.04.21
久しぶりに近場の公園で探鳥。 -
2025.01.13
中禅寺湖でオジロワシ。 -
2025.01.10
近所に滞在中のヨシガモ。 -
2025.01.09
冬のカイツブリ育雛。 -
2024.12.20
近所の公園のオオタカ。
おすすめ記事
-
2020.12.20
近場の公園のカワセミ。 -
2020.08.10
ヤマセミ、福島遠征2日目。 -
2022.10.12
キビタキ、秋の渡り2022。 -
2019.06.13
サンコウチョウ、営巣開始。 -
2023.10.08
近所の公園でキビタキ3週目。 -
2023.10.15
近所の公園の秋の野鳥たち。 -
2019.02.27
ふたたびルリビタキ♂ -
2021.05.02
オオルリとキビタキ春の渡り。 -
2023.04.24
ツミの営巣2023。 -
2020.04.29
渡り途中のキビタキ。