久しぶりに訪れたツミの営巣場所に常連さんが一人もいなかったので、おかしいなぁと思っていたところ、撮影はされないバードウォッチャーの方に近くの公園でカイツブリが営巣していると教えていただきました。
早速、公園に行ってみると顔なじみの常連さんたちが勢揃いでした。(笑)
アーカイブ: 2021年6月30日
最近の記事
-
2025.06.29
夏の海でコアジサシ、アジサシ。 -
2025.06.22
奥日光でコマドリほか。 -
2025.05.04
2025春の渡り途中オオルリ&キビタキ。 -
2025.04.28
2025春の渡り途中のキビタキ、その2。 -
2025.04.28
2025春の渡り途中のキビタキ。 -
2025.04.21
久しぶりに近場の公園で探鳥。 -
2025.01.13
中禅寺湖でオジロワシ。 -
2025.01.10
近所に滞在中のヨシガモ。 -
2025.01.09
冬のカイツブリ育雛。 -
2024.12.20
近所の公園のオオタカ。
おすすめ記事
-
2021.05.02
オオルリとキビタキ春の渡り。 -
2020.12.13
ベニマシコ、近場の公園にて。 -
2022.05.04
2022春の渡り、オオルリ。 -
2020.11.03
秋の福島遠征へ。 -
2020.01.13
再び、コミミズク。 -
2024.01.28
小さな妖精、キクイタダキ。 -
2019.06.13
サンコウチョウ、営巣開始。 -
2024.03.18
近所の公園でサクジロー2024。 -
2023.10.08
近所の公園でキビタキ3週目。 -
2021.06.30
カイツブリのヒナたち。