久しぶりに訪れたツミの営巣場所に常連さんが一人もいなかったので、おかしいなぁと思っていたところ、撮影はされないバードウォッチャーの方に近くの公園でカイツブリが営巣していると教えていただきました。
早速、公園に行ってみると顔なじみの常連さんたちが勢揃いでした。(笑)
アーカイブ: 2021年6月30日
最近の記事
-
2025.04.28
2025春の渡り途中のキビタキ、その2。 -
2025.04.28
2025春の渡り途中のキビタキ。 -
2025.04.21
久しぶりに近場の公園で探鳥。 -
2025.01.13
中禅寺湖でオジロワシ。 -
2025.01.10
近所に滞在中のヨシガモ。 -
2025.01.09
冬のカイツブリ育雛。 -
2024.12.20
近所の公園のオオタカ。 -
2024.11.10
オオタカ、 バイプレイヤー:カラス -
2024.10.18
近所の公園、秋の渡り2024その2 -
2024.09.23
近所の公園、秋の渡り2024
おすすめ記事
-
2024.05.12
山のハヤブサ。 -
2020.06.22
コアジサシ飛翔。 -
2021.01.03
秋ヶ瀬のマヒワほか。 -
2021.05.02
オオルリとキビタキ春の渡り。 -
2022.05.12
OM-1とM.150-400mm F4.5で初撮。 -
2024.11.10
オオタカ、 バイプレイヤー:カラス -
2020.04.11
近所のカワセミたち、2020春。 -
2024.04.21
2024春の渡り、オオルリとキビタキ。 -
2022.12.28
狩場のハイチュウ。 -
2019.08.14
カワセミ、FE200-600mm F5.6-6.3 G