やはり、カワセミ撮影の醍醐味の一つは、水中にダイブし獲物をゲットするシーンだと思います。
プロカメラマンや色々な方々のそのような写真を見ていると、自分もいつかは撮りたいなぁと思ってしまいます。
アーカイブ: 2015年12月12日
最近の記事
-
2025.06.29
夏の海でコアジサシ、アジサシ。 -
2025.06.22
奥日光でコマドリほか。 -
2025.05.04
2025春の渡り途中オオルリ&キビタキ。 -
2025.04.28
2025春の渡り途中のキビタキ、その2。 -
2025.04.28
2025春の渡り途中のキビタキ。 -
2025.04.21
久しぶりに近場の公園で探鳥。 -
2025.01.13
中禅寺湖でオジロワシ。 -
2025.01.10
近所に滞在中のヨシガモ。 -
2025.01.09
冬のカイツブリ育雛。 -
2024.12.20
近所の公園のオオタカ。
おすすめ記事
-
2021.01.03
秋ヶ瀬のマヒワほか。 -
2020.12.13
ベニマシコ、近場の公園にて。 -
2022.05.15
今年もツミが公園で営巣中。 -
2024.10.18
近所の公園、秋の渡り2024その2 -
2020.08.10
ヤマセミ、福島遠征2日目。 -
2021.05.02
オオルリとキビタキ春の渡り。 -
2020.06.21
かわいい、コアジサシのヒナたち。 -
2019.07.17
ツミ、ヒナから幼鳥に。 -
2020.06.22
コアジサシ飛翔。 -
2024.03.18
近所の公園でサクジロー2024。