一度に3つの台風が発生した影響で、晴れていたと思ったら突然のゲリラ豪雨になるという変な天気が続いていました。
2つの台風は過ぎ去りましたが、来週には過去最大級の3つ目が関東に上陸するかもしれないということです。
その合間の日曜日に、見沼自然公園にカワセミの撮影に行ってきました。
アーカイブ: 2016年8月28日
最近の記事
-
2025.04.28
2025春の渡り途中のキビタキ、その2。 -
2025.04.28
2025春の渡り途中のキビタキ。 -
2025.04.21
久しぶりに近場の公園で探鳥。 -
2025.01.13
中禅寺湖でオジロワシ。 -
2025.01.10
近所に滞在中のヨシガモ。 -
2025.01.09
冬のカイツブリ育雛。 -
2024.12.20
近所の公園のオオタカ。 -
2024.11.10
オオタカ、 バイプレイヤー:カラス -
2024.10.18
近所の公園、秋の渡り2024その2 -
2024.09.23
近所の公園、秋の渡り2024
おすすめ記事
-
2024.04.21
2024春の渡り、オオルリとキビタキ。 -
2019.11.12
ヤマセミ初見、福島遠征。 -
2022.05.05
2022春の渡り、キビタキ。 -
2024.07.14
夏山のコマドリ。 -
2024.05.12
山のハヤブサ。 -
2021.01.02
久しぶり、キクイタダキ。 -
2023.12.24
久しぶりにルリビタキ、ハイメスほか。 -
2024.01.28
小さな妖精、キクイタダキ。 -
2020.06.22
コアジサシ飛翔。 -
2019.07.17
ツミ、ヒナから幼鳥に。