通勤途中にある公園の早咲きの桜もそろそろ終盤をむかえ、残り少なくなった花の蜜を吸うためにメジロ達も必死の形相です。
今日はBORG55FLに、K−3IIでAFボーグです。天気も良く、オートフォーカスの効きがいい感じでした。
ただ、春一番が吹いたらしく公園内の砂埃がすごいことになっていました。
アーカイブ: 2017年2月17日
最近の記事
-
2025.04.28
2025春の渡り途中のキビタキ、その2。 -
2025.04.28
2025春の渡り途中のキビタキ。 -
2025.04.21
久しぶりに近場の公園で探鳥。 -
2025.01.13
中禅寺湖でオジロワシ。 -
2025.01.10
近所に滞在中のヨシガモ。 -
2025.01.09
冬のカイツブリ育雛。 -
2024.12.20
近所の公園のオオタカ。 -
2024.11.10
オオタカ、 バイプレイヤー:カラス -
2024.10.18
近所の公園、秋の渡り2024その2 -
2024.09.23
近所の公園、秋の渡り2024
おすすめ記事
-
2020.12.20
近場の公園、オオタカ若。 -
2019.07.17
ツミ、ヒナから幼鳥に。 -
2022.05.04
2022春の渡り、オオルリ。 -
2020.08.10
ヤマセミ、福島遠征2日目。 -
2020.04.11
近所のカワセミたち、2020春。 -
2017.12.02
さくら草公園のトラ。 -
2024.06.12
近場のツミ育雛中。 -
2023.10.15
近所の公園の秋の野鳥たち。 -
2019.08.18
ツバメ、FE100-400 F4.5-5.6 GM -
2020.05.05
イワツバメ、営巣中。