今日も通勤途中にある公園で、メジロたちを被写体にBORGのマニュアルフォーカス練習です。
すべてBORG55FL+LUMIX G8で撮影しました。ドロチューブで大まかなピントを合わせ、ファインダー内でMFアシストで拡大表示しヘリコイドでピントを追い込み、連写という感じです。
ピーキングはまわりに沢山の枝などがあると、かえって被写体が見づらくなると思い、使いませんでした。
シャッタースピードは1000分の1、手持ちなので手振れ補正はONにしています。
アーカイブ: 2017年2月1日
最近の記事
-
2025.06.29
夏の海でコアジサシ、アジサシ。 -
2025.06.22
奥日光でコマドリほか。 -
2025.05.04
2025春の渡り途中オオルリ&キビタキ。 -
2025.04.28
2025春の渡り途中のキビタキ、その2。 -
2025.04.28
2025春の渡り途中のキビタキ。 -
2025.04.21
久しぶりに近場の公園で探鳥。 -
2025.01.13
中禅寺湖でオジロワシ。 -
2025.01.10
近所に滞在中のヨシガモ。 -
2025.01.09
冬のカイツブリ育雛。 -
2024.12.20
近所の公園のオオタカ。
おすすめ記事
-
2024.06.10
サンコウチョウ、営巣地。 -
2022.05.15
今年もツミが公園で営巣中。 -
2019.08.18
ツバメ、FE100-400 F4.5-5.6 GM -
2024.01.28
小さな妖精、キクイタダキ。 -
2018.05.15
サンコウチョウ、営巣開始。 -
2019.02.27
ふたたびルリビタキ♂ -
2020.02.24
ウメジロー、飛び出しなど。 -
2020.04.29
渡り途中のキビタキ。 -
2025.05.04
2025春の渡り途中オオルリ&キビタキ。 -
2021.03.07
マヒワの群れ。