9月に入り、朝晩が涼しくなり少し楽になったと思っていましたが、台風の影響などもありここ数日は暑さがぶり返していますね。
土曜日に水元公園に行ってきました、午後からは仕事でしたので午前中で切り上げましたが、夏鳥たちの秋の渡りが始まったようです。
アーカイブ: 2019年9月8日
最近の記事
-
2025.09.30
2025秋の渡り- その2 -
2025.09.30
2025秋の渡り- その1 -
2025.06.29
夏の海でコアジサシ、アジサシ。 -
2025.06.22
奥日光でコマドリほか。 -
2025.05.04
2025春の渡り途中オオルリ&キビタキ。 -
2025.04.28
2025春の渡り途中のキビタキ、その2。 -
2025.04.28
2025春の渡り途中のキビタキ。 -
2025.04.21
久しぶりに近場の公園で探鳥。 -
2025.01.13
中禅寺湖でオジロワシ。 -
2025.01.10
近所に滞在中のヨシガモ。
おすすめ記事
-
2019.01.21
近場の公園でオオタカ。 -
2022.05.05
2022春の渡り、キビタキ。 -
2022.01.22
近所の小川でハヤブサ、他。 -
2020.11.03
秋の福島遠征へ。 -
2019.08.14
カワセミ、FE200-600mm F5.6-6.3 G -
2020.03.01
やっぱり、エナガが好き。 -
2022.10.12
キビタキ、秋の渡り2022。 -
2023.01.25
冬鳥人気No.1?コミミズク。 -
2021.01.03
冬の定番、ルリビタキ。 -
2019.08.18
ツバメ、FE100-400 F4.5-5.6 GM
