三連休の最終日は午後からすこし仕事でしたがとても天気が良かったので、午前中に少しだけ近場のウメジロを撮影に行きました。今回はなるべくメジロたちが動いているところを狙いたかったので、α9 + FE100-400mmで撮影しました。
アーカイブ: 2020年2月24日
最近の記事
-
2025.05.04
2025春の渡り途中オオルリ&キビタキ。 -
2025.04.28
2025春の渡り途中のキビタキ、その2。 -
2025.04.28
2025春の渡り途中のキビタキ。 -
2025.04.21
久しぶりに近場の公園で探鳥。 -
2025.01.13
中禅寺湖でオジロワシ。 -
2025.01.10
近所に滞在中のヨシガモ。 -
2025.01.09
冬のカイツブリ育雛。 -
2024.12.20
近所の公園のオオタカ。 -
2024.11.10
オオタカ、 バイプレイヤー:カラス -
2024.10.18
近所の公園、秋の渡り2024その2
おすすめ記事
-
2019.01.21
近場の公園でオオタカ。 -
2024.10.18
近所の公園、秋の渡り2024その2 -
2020.05.05
イワツバメ、営巣中。 -
2019.08.14
カワセミ、FE200-600mm F5.6-6.3 G -
2022.05.12
OM-1とM.150-400mm F4.5で初撮。 -
2022.05.04
2022春の渡り、オオルリ。 -
2019.02.27
ふたたびルリビタキ♂ -
2019.12.11
渡良瀬遊水地、今シーズン3度目(午後の部)。 -
2018.08.05
近所のカワセミたち。 -
2024.06.10
サンコウチョウ、営巣地。