今週は秋雨前線が停滞していたので、週末の探鳥は諦めていましたが日曜日は天気が回復したのでいつもの近場の公園まで自転車で行ってきました。
公園に着くと、カラスが騒いでいたのでその場所に行くと、オオタカの若鳥が木の影にいました。今シーズン、ここの場所で初撮りです。
アーカイブ: 2020年10月18日
最近の記事
-
2025.04.28
2025春の渡り途中のキビタキ、その2。 -
2025.04.28
2025春の渡り途中のキビタキ。 -
2025.04.21
久しぶりに近場の公園で探鳥。 -
2025.01.13
中禅寺湖でオジロワシ。 -
2025.01.10
近所に滞在中のヨシガモ。 -
2025.01.09
冬のカイツブリ育雛。 -
2024.12.20
近所の公園のオオタカ。 -
2024.11.10
オオタカ、 バイプレイヤー:カラス -
2024.10.18
近所の公園、秋の渡り2024その2 -
2024.09.23
近所の公園、秋の渡り2024
おすすめ記事
-
2020.12.20
近場の公園、オオタカ若。 -
2019.08.14
カワセミ、FE200-600mm F5.6-6.3 G -
2020.04.29
渡り途中のキビタキ。 -
2020.12.20
近場の公園のカワセミ。 -
2019.07.17
ツミ、ヒナから幼鳥に。 -
2021.05.02
オオルリとキビタキ春の渡り。 -
2020.08.10
ヤマセミ、福島遠征2日目。 -
2019.06.13
サンコウチョウ、営巣開始。 -
2024.01.08
赤い冬鳥、オオマシコ。 -
2022.12.28
狩場のハイチュウ。