3連休の最終日も、コミミズクの撮影に行ってきました。今回は地元のM森さんと一緒です。天気がよく最高気温が13度ぐらいでとても暖かい日でした。一昨日は、13時半ごろには飛び出しましたが今日は15時少し前から飛んでくれました。
タグ: コミミズク
2年ぶり、コミミズク。
正月休み明けの最初の週末は3連休です。休み癖がついてしまいそうです。初日にコミミズクを撮影しに千葉県に行ってきました。コミミズクは、別の場所で一昨年に撮影しましたが、昨年は出来ませんでしたので2年ぶりです。やはり、大人気のため大勢のカメラマンさんがいました。
コミミズク初撮り。
今シーズンのうちにコミミズクを撮影したいなぁと、思っていました。いろいろとネットで調べると数十年前までは、芝川調節池や大久保農耕地などにもコミミズクがやってきていたようですが、ここ数年は姿を見せてはくれないようです。
私が住んでいる川口市からだと、埼玉の川島町、栃木の渡良瀬遊水地や利根川の河川敷、茨城の稲敷あたりがコミミズクがやってくる探鳥地として有名のようです。
今回は一番近い川島町へ行ってきました。昼前ぐらいに車で出発し、浦和ICから東北道→圏央道というルートで川島町に着いたのは1時少しまえぐらいでした。