先日導入した一脚を持って、水元公園に行ってきました。
そういえば、セグロセキレイはたまに見かけていたのに、撮影をしたことがありませんでした。
早速、毛繕いしていたところを一枚。
タグ: セグロセキレイ
最近の記事
-
2022.05.15
今年もツミが公園で営巣中。 -
2022.05.12
OM-1とM.150-400mm F4.5で初撮。 -
2022.05.06
かわいい、アイガモのひなたち。 -
2022.05.05
2022春の渡り、キビタキ。 -
2022.05.04
2022春の渡り、オオルリ。 -
2022.04.10
久しぶりに、近所の公園。 -
2022.03.27
近所のカワセミの春。 -
2022.03.27
鉄塔のハヤブサ。 -
2022.03.13
身近なところで、野鳥撮影。 -
2022.03.12
ハヤブサ、再び現る。
おすすめ記事
-
2021.01.04
クイナとヒクイナ。 -
2018.08.05
近所のカワセミたち。 -
2021.05.02
オオルリとキビタキ春の渡り。 -
2019.07.17
ツミ、ヒナから幼鳥に。 -
2020.06.21
かわいい、コアジサシのヒナたち。 -
2020.01.13
再び、コミミズク。 -
2020.12.26
近場の公園で、オオタカ若の飛翔。 -
2020.04.29
渡り途中のキビタキ。 -
2019.10.26
夏鳥の渡りも終盤ですね。キビタキ♂ -
2019.08.24
再びカワセミ、FE200-600mm F5.6-6.3 G