ゴールデンウィークが始まりましたが、今年は仕事が忙しく遠出は出来そうにないので明治神宮に行ってきました。
JR原宿駅から歩いてすぐの場所にあり、外国人観光客の人たちもたくさん見かけました。
5月の初めですが、かなり気温が高く少し歩いただけで汗がしたたり落ちてきました。´д`;
しかし、大きな鳥居を抜けると、木々に囲まれた参道は自然の冷房で涼しかったですね。
タグ: 明治神宮
最近の記事
-
2025.06.29
夏の海でコアジサシ、アジサシ。 -
2025.06.22
奥日光でコマドリほか。 -
2025.05.04
2025春の渡り途中オオルリ&キビタキ。 -
2025.04.28
2025春の渡り途中のキビタキ、その2。 -
2025.04.28
2025春の渡り途中のキビタキ。 -
2025.04.21
久しぶりに近場の公園で探鳥。 -
2025.01.13
中禅寺湖でオジロワシ。 -
2025.01.10
近所に滞在中のヨシガモ。 -
2025.01.09
冬のカイツブリ育雛。 -
2024.12.20
近所の公園のオオタカ。
おすすめ記事
-
2023.01.24
秋ヶ瀬公園でルリビタキ、トラツグミ。 -
2024.10.18
近所の公園、秋の渡り2024その2 -
2019.11.20
カワセミ、照準器変更。 -
2017.12.02
さくら草公園のトラ。 -
2018.05.15
サンコウチョウ、営巣開始。 -
2024.06.10
サンコウチョウ、営巣地。 -
2019.08.24
再びカワセミ、FE200-600mm F5.6-6.3 G -
2019.01.21
近場の公園でオオタカ。 -
2022.05.12
OM-1とM.150-400mm F4.5で初撮。 -
2019.10.19
今年もオオタカがやってきました。+おまけカワセミ。
CALENDAR
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |