日曜日は午後から予定があるため、午前中の3時間ぐらいだけ近所の公園に撮影に行きました。
いつもとは違う場所に、オオタカの幼鳥がいました。
LUMIX G9にBORG90FLをつけて、三脚を使用しての撮影です。画角的には35mm換算で1,000mmです。
アーカイブ: 2019年1月21日
最近の記事
-
2025.09.30
2025秋の渡り- その2 -
2025.09.30
2025秋の渡り- その1 -
2025.06.29
夏の海でコアジサシ、アジサシ。 -
2025.06.22
奥日光でコマドリほか。 -
2025.05.04
2025春の渡り途中オオルリ&キビタキ。 -
2025.04.28
2025春の渡り途中のキビタキ、その2。 -
2025.04.28
2025春の渡り途中のキビタキ。 -
2025.04.21
久しぶりに近場の公園で探鳥。 -
2025.01.13
中禅寺湖でオジロワシ。 -
2025.01.10
近所に滞在中のヨシガモ。
おすすめ記事
-
2021.05.02
オオルリとキビタキ春の渡り。 -
2019.10.19
今年もオオタカがやってきました。+おまけカワセミ。 -
2020.02.24
ウメジロー、飛び出しなど。 -
2019.11.12
ヤマセミ初見、福島遠征。 -
2018.05.15
サンコウチョウ、営巣開始。 -
2025.01.10
近所に滞在中のヨシガモ。 -
2024.03.18
近所の公園でサクジロー2024。 -
2020.08.10
ヤマセミ、福島遠征1日目。 -
2018.08.05
近所のカワセミたち。 -
2024.06.10
サンコウチョウ、営巣地。