先週の平日午前中、仕事に行く前に都内の植物園でルリビタキのメスを見つけました。
LUMIX G9にLEICA DG ELMARIT 200mmもしくは1.4xテレコン付きですべて手持ちで撮影です。画角的には35mm換算で400mm or 560mmです。
アーカイブ: 2019年1月17日
最近の記事
-
2025.06.29
夏の海でコアジサシ、アジサシ。 -
2025.06.22
奥日光でコマドリほか。 -
2025.05.04
2025春の渡り途中オオルリ&キビタキ。 -
2025.04.28
2025春の渡り途中のキビタキ、その2。 -
2025.04.28
2025春の渡り途中のキビタキ。 -
2025.04.21
久しぶりに近場の公園で探鳥。 -
2025.01.13
中禅寺湖でオジロワシ。 -
2025.01.10
近所に滞在中のヨシガモ。 -
2025.01.09
冬のカイツブリ育雛。 -
2024.12.20
近所の公園のオオタカ。
おすすめ記事
-
2021.06.30
カイツブリのヒナたち。 -
2021.01.04
クイナとヒクイナ。 -
2022.05.15
今年もツミが公園で営巣中。 -
2019.11.12
ヤマセミ初見、福島遠征。 -
2020.12.26
近場の公園で、オオタカ若の飛翔。 -
2019.01.21
近場の公園でオオタカ。 -
2022.05.12
OM-1とM.150-400mm F4.5で初撮。 -
2023.09.24
秋の渡り途中のキビタキ。 -
2023.10.15
近所の公園の秋の野鳥たち。 -
2025.04.28
2025春の渡り途中のキビタキ。