タグ: メジロ

近所の公園でウメジロー。

焦点距離:400mm(換算:800mm)ISO:400 SS:1/2500 f4.5 Lightroom:各種調整、トリミング&縮小 機材:OM SYSTEM OM-1,OLYMPUS M.150-400mm F4.5

年度末が近づいている影響か、いろいろな仕事が重なってきてしまいなかなか野鳥撮影に出かけることが出来ません..。
もうしばらく、仕事に追われる日々が続きそうですが今日はお休みして少しだけ近くの公園で梅にやってくるメジロを撮影しました。

続きを読む

身近なところで、野鳥撮影。

焦点距離:600mm ISO:400 SS:1/400 f:6.3 Lightroom:各種調整、トリミング&縮小 機材:SONY α9II,FE200-600mm F5.6-6.3 G OSS

土曜日に続き、日曜の午前中も近所の小川周辺で野鳥撮影です。昨日、ハヤブサがいた鉄塔を探してみましたが今日は来ていないようです。
ですので、目の前を通り過ぎたカワセミを追って行ったところ、ジュルチュルチュルというツバメの声が聞こえました。まだ少し早いかなぁと思いましたが声が聞こえる方を探してみると電線にツバメのようなシルエットを発見。双眼鏡でみると、ツバメでした。今季、初ツバメです。

続きを読む

風物詩、ウメジロー。

焦点距離:400mm ISO:500 SS:1/3200 f:5.6 Lightroom:各種調整、トリミング&縮小 機材:SONY α9II,FE100-400mm F4.5-5.6 GM OSS

今年の冬は寒い日が続いたせいか、いつもの公園の梅の開花もだいぶ遅いようです。
天気も良かったので、毎年恒例のウメジロ撮影に行ってきました。近所の小川沿いに自転車で向かおうとしたところ、ちょうどM森さんとお会いしたのでお誘いして一緒に行ってきました。

続きを読む

久しぶりに、サク&ウメジロー。

焦点距離:400mm ISO:1000 SS:1/2500 f:5.6 Lightroom:各種調整、トリミング&縮小 機材:SONY α9,FE100-400mm F4.5-5.6 GM OSS

今週末は土日ともに天気が良く、温かったので久しぶりに近くの公園に行ってきました。梅の蜜を吸いにやってくるメジロの撮影が目的です。α9にFE100-400mmをつけた手持ち装備です。

続きを読む

ウメジロー、飛び出しなど。

焦点距離:400mm ISO:320 SS:1/2000 f:5.6 Lightroom:各種調整、トリミング&縮小 機材:SONY α9,FE100-400mm F4.5-5.6 GM OSS

三連休の最終日は午後からすこし仕事でしたがとても天気が良かったので、午前中に少しだけ近場のウメジロを撮影に行きました。今回はなるべくメジロたちが動いているところを狙いたかったので、α9 + FE100-400mmで撮影しました。

続きを読む

桜メジロー。

焦点距離:400mm ISO:160 SS:1/1250 f:5.6 Lightroom:各種調整、トリミング&縮小 機材:SONY α9,FE100-400mm F4.5-5.6 GM OSS

今年は暖冬の影響もあり、近所の早咲きの桜はすでに四分咲きぐらいになっていました。となると、メジロやヒヨドリたちが我先にと蜜を吸いにやってきます。今回は、α9 + FE100-400mmで撮影しました。

続きを読む

ウメジロー。α6600 + E 70-350mm

焦点距離:350mm (換算:525mm)ISO:2500 SS:1/1250 f:6.3 Lightroom:各種調整、トリミング&縮小 機材:SONY α6600,E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS

そろそろ梅のシーズンも佳境を過ぎた頃かなぁと思い、近隣の公園にウメジロを撮影に行ってきました。お手軽快適装備のα6600とAPS-C望遠ズームの70-350mm(換算:105-525mm)レンズです。

続きを読む

CALENDAR

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930