三連休の最終日は午後からすこし仕事でしたがとても天気が良かったので、午前中に少しだけ近場のウメジロを撮影に行きました。今回はなるべくメジロたちが動いているところを狙いたかったので、α9 + FE100-400mmで撮影しました。
タグ: メジロ
桜メジロー。
今年は暖冬の影響もあり、近所の早咲きの桜はすでに四分咲きぐらいになっていました。となると、メジロやヒヨドリたちが我先にと蜜を吸いにやってきます。今回は、α9 + FE100-400mmで撮影しました。
ウメジロー。α6600 + E 70-350mm
メジロとサクラ。
今年も、通勤途中の公園にある早咲きのサクラ(カワヅザクラかな?)に集まるメジロたちを撮影しました。カバンにLUMIX G9とBORG 55FLを詰め込んで出勤前に1時間ほど寄り道をしての撮影です。
まだまだ、冬の真っ只中ですが絵的には春の雰囲気ですね。
柿とメジロ、スズメ。
通勤途中にある公園の柿の木に、メジロやスズメたちが群がっていました。2月には早咲きのさくらに、同じくメジロやヒヨドリたちが群がっています。ここは春は桜の蜜、秋は甘い柿、という鳥たちにとっての甘味処でしょうか。☺️
今日は、通勤カバンにLUMIX G8とBORG55FLを忍び込ませ、少しだけ寄り道して撮影してきました。