紅葉の中津峡へ向かうため、三峯神社を11時頃に出発しました。この時間になると三峰神社の駐車場待ちの車が長蛇の列になっていました。おそらく、1時間以上は待たされるのではないでしょうか。早めに来て良かったです。中津峡までの道すがら、随所に紅葉が綺麗な場所がありましたので車を止めて写真を撮りました。
タグ: 中津峡
最近の記事
-
2023.05.27
里山のサンコウチョウ。 -
2023.05.23
少し遠出してオオルリ、キビタキ。 -
2023.05.05
近くの川のイワツバメ。 -
2023.05.03
コゲラの営巣。 -
2023.04.24
ツミの営巣2023。 -
2023.02.24
近所の公園でウメジロー。 -
2023.01.30
彩湖でミコアイサ。 -
2023.01.25
冬鳥人気No.1?コミミズク。 -
2023.01.24
秋ヶ瀬公園でルリビタキ、トラツグミ。 -
2023.01.09
近所の公園でハイタカ、ベニマシコ。
おすすめ記事
-
2019.08.24
再びカワセミ、FE200-600mm F5.6-6.3 G -
2023.01.25
冬鳥人気No.1?コミミズク。 -
2019.10.26
夏鳥の渡りも終盤ですね。キビタキ♂ -
2021.01.03
冬の定番、ルリビタキ。 -
2019.10.19
今年もオオタカがやってきました。+おまけカワセミ。 -
2022.05.12
OM-1とM.150-400mm F4.5で初撮。 -
2019.02.27
ふたたびルリビタキ♂ -
2020.12.26
近場の公園で、オオタカ若の飛翔。 -
2023.01.24
秋ヶ瀬公園でルリビタキ、トラツグミ。 -
2021.03.07
マヒワの群れ。
CALENDAR
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |