今週末はかなり冷え込みましたが、よく晴れていい天気でした。土日ともに秋ヶ瀬公園で野鳥撮影をしてきました。やはり、今のシーズンはルリビタキですね。
日曜の朝8時ぐらいに子供の森で、近くで地鳴きが聞こえたので少し待っていると姿を現してくれました。
アーカイブ: 2017年12月17日
最近の記事
-
2025.04.28
2025春の渡り途中のキビタキ、その2。 -
2025.04.28
2025春の渡り途中のキビタキ。 -
2025.04.21
久しぶりに近場の公園で探鳥。 -
2025.01.13
中禅寺湖でオジロワシ。 -
2025.01.10
近所に滞在中のヨシガモ。 -
2025.01.09
冬のカイツブリ育雛。 -
2024.12.20
近所の公園のオオタカ。 -
2024.11.10
オオタカ、 バイプレイヤー:カラス -
2024.10.18
近所の公園、秋の渡り2024その2 -
2024.09.23
近所の公園、秋の渡り2024
おすすめ記事
-
2022.01.22
近所の小川でハヤブサ、他。 -
2020.01.13
再び、コミミズク。 -
2019.12.11
渡良瀬遊水地、今シーズン3度目(午後の部)。 -
2019.11.12
ヤマセミ初見、福島遠征。 -
2024.06.12
近場のツミ育雛中。 -
2021.01.02
久しぶり、キクイタダキ。 -
2022.05.04
2022春の渡り、オオルリ。 -
2023.12.24
久しぶりにルリビタキ、ハイメスほか。 -
2023.05.27
里山のサンコウチョウ。 -
2021.01.04
クイナとヒクイナ。