葛飾区にある水元公園に探鳥に行ってきました。
かわせみの里というエリアもあり、たくさんカメラマンがカワセミを撮影にやってきているようです。
今日は、カワセミではなく150-450を手持ちで公園内をひと周りしてきました。
駐車場からポプラ並木の方に抜けていく途中で、さっそくモズが出迎えてくれました。
アーカイブ: 2016年3月12日
最近の記事
-
2025.06.29
夏の海でコアジサシ、アジサシ。 -
2025.06.22
奥日光でコマドリほか。 -
2025.05.04
2025春の渡り途中オオルリ&キビタキ。 -
2025.04.28
2025春の渡り途中のキビタキ、その2。 -
2025.04.28
2025春の渡り途中のキビタキ。 -
2025.04.21
久しぶりに近場の公園で探鳥。 -
2025.01.13
中禅寺湖でオジロワシ。 -
2025.01.10
近所に滞在中のヨシガモ。 -
2025.01.09
冬のカイツブリ育雛。 -
2024.12.20
近所の公園のオオタカ。
おすすめ記事
-
2022.05.12
OM-1とM.150-400mm F4.5で初撮。 -
2023.01.08
筑波山で2023年初鳥撮。 -
2023.09.24
秋の渡り途中のキビタキ。 -
2024.07.03
リトルターン・プロジェクト コアジサシ観察会に参加。 -
2023.05.03
コゲラの営巣。 -
2020.05.05
イワツバメ、営巣中。 -
2020.01.13
再び、コミミズク。 -
2021.01.02
久しぶり、キクイタダキ。 -
2023.01.24
秋ヶ瀬公園でルリビタキ、トラツグミ。 -
2021.01.03
冬の定番、ルリビタキ。