先週末は土曜日が仕事でしたので、日曜日に午前中は水元公園でカワセミを、午後はハイチュウ狙いで渡良瀬遊水地へ行きました。この日は、カワセミが現れても木の陰に隠れてしまうことが多く、なかなか飛び込んでくれませんでした。
アーカイブ: 2019年12月3日
最近の記事
-
2025.05.04
2025春の渡り途中オオルリ&キビタキ。 -
2025.04.28
2025春の渡り途中のキビタキ、その2。 -
2025.04.28
2025春の渡り途中のキビタキ。 -
2025.04.21
久しぶりに近場の公園で探鳥。 -
2025.01.13
中禅寺湖でオジロワシ。 -
2025.01.10
近所に滞在中のヨシガモ。 -
2025.01.09
冬のカイツブリ育雛。 -
2024.12.20
近所の公園のオオタカ。 -
2024.11.10
オオタカ、 バイプレイヤー:カラス -
2024.10.18
近所の公園、秋の渡り2024その2
おすすめ記事
-
2020.12.20
近場の公園、オオタカ若。 -
2017.12.02
さくら草公園のトラ。 -
2023.09.24
秋の渡り途中のキビタキ。 -
2019.11.20
カワセミ、照準器変更。 -
2022.05.12
OM-1とM.150-400mm F4.5で初撮。 -
2020.04.29
渡り途中のキビタキ。 -
2023.12.24
久しぶりにルリビタキ、ハイメスほか。 -
2022.10.12
キビタキ、秋の渡り2022。 -
2019.08.14
カワセミ、FE200-600mm F5.6-6.3 G -
2022.01.22
近所の小川でハヤブサ、他。