先週末は土曜日が仕事でしたので、日曜日に午前中は水元公園でカワセミを、午後はハイチュウ狙いで渡良瀬遊水地へ行きました。この日は、カワセミが現れても木の陰に隠れてしまうことが多く、なかなか飛び込んでくれませんでした。
アーカイブ: 2019年12月3日
最近の記事
-
2025.09.30
2025秋の渡り- その2 -
2025.09.30
2025秋の渡り- その1 -
2025.06.29
夏の海でコアジサシ、アジサシ。 -
2025.06.22
奥日光でコマドリほか。 -
2025.05.04
2025春の渡り途中オオルリ&キビタキ。 -
2025.04.28
2025春の渡り途中のキビタキ、その2。 -
2025.04.28
2025春の渡り途中のキビタキ。 -
2025.04.21
久しぶりに近場の公園で探鳥。 -
2025.01.13
中禅寺湖でオジロワシ。 -
2025.01.10
近所に滞在中のヨシガモ。
おすすめ記事
-
2021.01.03
冬の定番、ルリビタキ。 -
2020.04.29
渡り途中のキビタキ。 -
2019.10.19
今年もオオタカがやってきました。+おまけカワセミ。 -
2025.06.22
奥日光でコマドリほか。 -
2023.10.08
近所の公園でキビタキ3週目。 -
2023.01.24
秋ヶ瀬公園でルリビタキ、トラツグミ。 -
2023.04.24
ツミの営巣2023。 -
2019.11.20
カワセミ、照準器変更。 -
2025.01.10
近所に滞在中のヨシガモ。 -
2020.02.11
ルリビタキ♂。ほか
