秋ヶ瀬公園から帰ってきて、午後は近所の川を軽く周ってきました。BORG71FL + LUMIX G8で手持ち撮影です。
どアップで撮ってトリミング&縮小していますがピントと露出が合っているところは毛の1本、1本を解像してくれます。
シャッタースピードは1/500でカメラの手ブレ補正はONです。
タグ: オナガガモ
最近の記事
-
2025.04.28
2025春の渡り途中のキビタキ、その2。 -
2025.04.28
2025春の渡り途中のキビタキ。 -
2025.04.21
久しぶりに近場の公園で探鳥。 -
2025.01.13
中禅寺湖でオジロワシ。 -
2025.01.10
近所に滞在中のヨシガモ。 -
2025.01.09
冬のカイツブリ育雛。 -
2024.12.20
近所の公園のオオタカ。 -
2024.11.10
オオタカ、 バイプレイヤー:カラス -
2024.10.18
近所の公園、秋の渡り2024その2 -
2024.09.23
近所の公園、秋の渡り2024
おすすめ記事
-
2022.05.04
2022春の渡り、オオルリ。 -
2022.10.12
キビタキ、秋の渡り2022。 -
2023.01.24
秋ヶ瀬公園でルリビタキ、トラツグミ。 -
2020.06.21
かわいい、コアジサシのヒナたち。 -
2020.08.10
ヤマセミ、福島遠征2日目。 -
2019.08.14
カワセミ、FE200-600mm F5.6-6.3 G -
2023.12.24
久しぶりにルリビタキ、ハイメスほか。 -
2023.01.08
筑波山で2023年初鳥撮。 -
2023.09.24
秋の渡り途中のキビタキ。 -
2022.01.22
近所の小川でハヤブサ、他。