今日は先日の台風一過のためか、最高気温が34度という猛暑になりました。このまま梅雨明けになりますかね〜。
避暑もかねて、埼玉の山の方に探鳥に行ってきました。しかし、山に来ましたが暑さは変わらず、汗だくとなり避暑にはなりませんでした。(>_<)
ただ、渓流の日陰ではとても涼しく、かつオオルリのさえずりも聞けてとても癒されました。(-_^)
今日は、X-T2にXF100-400mm+テレコンXF1.4で撮影し、3/4ぐらいにトリミングしています。
タグ: 埼玉
最近の記事
-
2025.04.28
2025春の渡り途中のキビタキ、その2。 -
2025.04.28
2025春の渡り途中のキビタキ。 -
2025.04.21
久しぶりに近場の公園で探鳥。 -
2025.01.13
中禅寺湖でオジロワシ。 -
2025.01.10
近所に滞在中のヨシガモ。 -
2025.01.09
冬のカイツブリ育雛。 -
2024.12.20
近所の公園のオオタカ。 -
2024.11.10
オオタカ、 バイプレイヤー:カラス -
2024.10.18
近所の公園、秋の渡り2024その2 -
2024.09.23
近所の公園、秋の渡り2024
おすすめ記事
-
2021.03.07
マヒワの群れ。 -
2021.06.30
カイツブリのヒナたち。 -
2020.04.11
近所のカワセミたち、2020春。 -
2024.05.12
山のハヤブサ。 -
2022.12.28
狩場のハイチュウ。 -
2020.08.10
ヤマセミ、福島遠征2日目。 -
2025.04.28
2025春の渡り途中のキビタキ。 -
2021.05.02
オオルリとキビタキ春の渡り。 -
2019.08.14
カワセミ、FE200-600mm F5.6-6.3 G -
2019.10.19
今年もオオタカがやってきました。+おまけカワセミ。