通勤途中の公園にある早咲きのサクラ?に毎年この時期にはメジロやヒヨドリが群がって蜜をすいに来ています。
この時期は梅&メジロでウメジロなのでしょうが、サクラ&メジロだからサクラメジロ。そのままだ..。
アーカイブ: 2017年1月26日
最近の記事
-
2025.09.30
2025秋の渡り- その2 -
2025.09.30
2025秋の渡り- その1 -
2025.06.29
夏の海でコアジサシ、アジサシ。 -
2025.06.22
奥日光でコマドリほか。 -
2025.05.04
2025春の渡り途中オオルリ&キビタキ。 -
2025.04.28
2025春の渡り途中のキビタキ、その2。 -
2025.04.28
2025春の渡り途中のキビタキ。 -
2025.04.21
久しぶりに近場の公園で探鳥。 -
2025.01.13
中禅寺湖でオジロワシ。 -
2025.01.10
近所に滞在中のヨシガモ。
おすすめ記事
-
2020.02.11
ルリビタキ♂。ほか -
2024.06.12
近場のツミ育雛中。 -
2024.06.10
サンコウチョウ、営巣地。 -
2024.07.03
リトルターン・プロジェクト コアジサシ観察会に参加。 -
2025.05.04
2025春の渡り途中オオルリ&キビタキ。 -
2022.05.05
2022春の渡り、キビタキ。 -
2021.05.02
オオルリとキビタキ春の渡り。 -
2019.01.21
近場の公園でオオタカ。 -
2024.07.14
夏山のコマドリ。 -
2021.01.03
冬の定番、ルリビタキ。