今週末は仕事の予定でしたが、急遽その仕事がキャンセルになってしまいまるまる野鳥撮影ができました。
自営業の私にとっては、嬉しい反面、仕事のキャンセルは収入に直結するので複雑です…。
まぁ、そんなことは撮影しているときはすっかり忘れていますけどね。(^^;;
天気も良く、なかなか近くで撮影できたのでまぁまぁ解像できました。
すべて、BORG90FL、F AFadapter1.7X、K-1でクロップ撮影です。
アーカイブ: 2017年1月28日
最近の記事
-
2025.09.30
2025秋の渡り- その2 -
2025.09.30
2025秋の渡り- その1 -
2025.06.29
夏の海でコアジサシ、アジサシ。 -
2025.06.22
奥日光でコマドリほか。 -
2025.05.04
2025春の渡り途中オオルリ&キビタキ。 -
2025.04.28
2025春の渡り途中のキビタキ、その2。 -
2025.04.28
2025春の渡り途中のキビタキ。 -
2025.04.21
久しぶりに近場の公園で探鳥。 -
2025.01.13
中禅寺湖でオジロワシ。 -
2025.01.10
近所に滞在中のヨシガモ。
おすすめ記事
-
2021.01.03
冬の定番、ルリビタキ。 -
2019.07.17
ツミ、ヒナから幼鳥に。 -
2019.08.18
ツバメ、FE100-400 F4.5-5.6 GM -
2017.12.02
さくら草公園のトラ。 -
2025.01.10
近所に滞在中のヨシガモ。 -
2019.08.24
再びカワセミ、FE200-600mm F5.6-6.3 G -
2019.06.13
サンコウチョウ、営巣開始。 -
2022.05.05
2022春の渡り、キビタキ。 -
2024.10.18
近所の公園、秋の渡り2024その2 -
2023.05.03
コゲラの営巣。