1、2週間前から近所でツバメ達を見かけるようになってきました。そういえば、ジョウビタキはもう見かけません。
冬鳥と夏鳥の入れ替わりの季節の到来です。
BORG71FLとX-T2で手持ち撮影です。
アーカイブ: 2017年4月14日
最近の記事
-
2025.06.29
夏の海でコアジサシ、アジサシ。 -
2025.06.22
奥日光でコマドリほか。 -
2025.05.04
2025春の渡り途中オオルリ&キビタキ。 -
2025.04.28
2025春の渡り途中のキビタキ、その2。 -
2025.04.28
2025春の渡り途中のキビタキ。 -
2025.04.21
久しぶりに近場の公園で探鳥。 -
2025.01.13
中禅寺湖でオジロワシ。 -
2025.01.10
近所に滞在中のヨシガモ。 -
2025.01.09
冬のカイツブリ育雛。 -
2024.12.20
近所の公園のオオタカ。
おすすめ記事
-
2022.12.28
狩場のハイチュウ。 -
2019.10.19
今年もオオタカがやってきました。+おまけカワセミ。 -
2024.05.12
山のハヤブサ。 -
2022.05.04
2022春の渡り、オオルリ。 -
2021.01.04
クイナとヒクイナ。 -
2020.05.05
イワツバメ、営巣中。 -
2021.01.03
秋ヶ瀬のマヒワほか。 -
2020.06.22
コアジサシ飛翔。 -
2020.12.20
近場の公園のカワセミ。 -
2024.07.14
夏山のコマドリ。