北区花火大会を対岸から撮影。

151010-7
以前から、花火を撮影したいと思っていたのですが今年の夏は、仕事が忙しく花火大会に行くことができませんでした。(T . T)
がしかし、数年前から北区花火大会が季節外れの10月に開催してくれています。気候も涼しく、この季節の花火もいいですよ。浴衣姿の女性は見れませんけどね。

続きを読む

クロスバイクを買ってしまいました。

151003-1
数年前に車を手放し、最近の移動手段は電車やバスもしくは奥さんの自転車という感じでしたが、もう少し行動範囲を広げたいなと思いクロスバイクを購入いたしました。ママチャリに比べるとかなり快適なので、自宅から荒川や芝川のサイクリングロードを使いやや遠出が可能になりました。まだ、ピカピカのうちに記念撮影。

続きを読む

上弦の月。

150921-1
月のクレーターを写すには、望遠鏡みたいなレンズが必要なのかなと思っていましたが、★300+1.4リアコンでもこのぐらいは撮影できるんですね(かなりトリミングはしていますが)。月の撮影方法は、下記のサイトがとても参考になります。
Studio9【完全保存版】手持ちのカメラで月をキレイに撮影する方法![満月から三日月まで]

続きを読む

見沼自然公園の睡蓮?蓮?

150816-1
最近のお気に入り撮影ポイント、見沼自然公園に行ってきました。
池にはたくさんの睡蓮?蓮?が咲いていてとてもキレイでした。
ちなみに、今回はまたまた衝動買いをしてしまったPENTAX-DA★300mmF4EDをもって行きました。( ̄ー ̄)ニヤリ
初めての単焦点レンズです。

続きを読む

上野動物園に行ってきました。

150531-1
子供の頃や自分の子供が小さい頃に、数回は行った記憶がありますが、今日は撮影の練習がてら上野動物園に行ってきました。日曜日でしたので、たくさんの子供たちで賑わっていました。
正式名称は、東京都恩賜上野動物園というそうです。
レンズは、PENTAX-DA16-85とPENTAX-DA★60-250にREAR CONVERTER 1.4を持って行きました。

続きを読む

ABOUT

趣味で撮影した写真を掲載している個人ブログです。
特にジャンルにこだわらず、日々撮影した写真を掲載していく予定です。野鳥が多いかなw
プロフィールはこちら。

CALENDAR

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930