そろそろ、夏鳥たちが渡ってきているかと思い近所の公園に、久しぶりに行ってきました。昨年の10月末以来でしたので5ヶ月ぶりぐらいです。
残念ながら夏鳥には出会えませんでしたが、いつもの常連さんたちにも会えたので色々と近況を伺えて良かったです。
タグ: カイツブリ
カイツブリのヒナたち。
久しぶりに訪れたツミの営巣場所に常連さんが一人もいなかったので、おかしいなぁと思っていたところ、撮影はされないバードウォッチャーの方に近くの公園でカイツブリが営巣していると教えていただきました。
早速、公園に行ってみると顔なじみの常連さんたちが勢揃いでした。(笑)
近所の野鳥たち。

焦点距離:400mm ISO:320 SS:1/1600 f:5.6 Lightroom:各種調整、トリミング&縮小 機材:LUMIX G9,LEICA DG ELMARIT 200mm f2.8+DMW-TC2.0
関東地方では6月末に梅雨明けしましたが、翌週は雨ばかりという微妙な日々が続いていました。最近は特に遠出はせず自宅近くを自転車でまわっていました。
その時に撮影した写真をアップいたします。
荒川河川敷では、ヨシゴイがいました。面白いポーズや擬態などをする愛嬌のある野鳥ですが、すぐにどこかに飛び去ってしまいました。
LUMIX G9にLEICA DG ELMARIT 200mm+2倍のテレコンを付けて、手持ちで撮影です。画角的には35mm換算で800mmです。