タグ: ホオジロ

近場の公園でノスリ、ホオジロ、カシラダカ。

焦点距離:200mm ISO:640 SS:1/2000 f:2.8 Lightroom:各種調整、トリミング&縮小 機材:LUMIX G9,LEICA DG ELMARIT 200mm f2.8

最近はほとんど雨が降らないので、空気がカラカラに乾いてインフルエンザも流行っているようです。野鳥撮影には有難いですが..。今日も自宅近くの公園に出かけてきました。
ノスリが入ってきてからは、オオタカよりもノスリがここの場所の主のような感じです。
LUMIX G9にLEICA DG ELMARIT 200mmですべて手持ちで撮影です。画角的には35mm換算で400mmです。

続きを読む

芝川調節池のホオジロ。

焦点距離:400mm ISO:500 SS:1/400 f:6.3 Lightroom:各種調整、トリミング&縮小 機材:LUMIX G9,LEICA DG ELMARIT 200mm f2.8+DMW-TC2.0

土曜日午前中の芝川調節池でベニマシコを撮影していた時の続きです。
チッ、チッという鳴き声の後にあらわれたのは、ホオジロでした。
ここの場所では、よく見かける野鳥です。引き続きLUMIX G9にLEICA DG ELMARIT 200mmに2倍のテレコンを付けて、すべて手持ちで撮影です。画角的には35mm換算で800mmです。

続きを読む

さくら草公園を少しだけ。

焦点距離:400mm ISO:800 SS:1/640 f:5.6 露出補正:0 LightroomCC:各種調整、トリミング&縮小

秋ヶ瀬公園や彩湖は野鳥撮影で、数回訪れていましたがその間にあるさくら草公園には来たことがありませんでした。
この時期は人影も少なく、ススキやヨシがたくさん生い茂っていて川も流れているため野鳥達にとってなかなか快適な環境のようです。
草陰で、なのかごそごそしているかと思うと、ホオジロが飛び出て来ました。
今日もLUMIX G8とBORG71FLの組み合わせで手持ち撮影です。

続きを読む

一脚を導入。

161103-5
私の普段の撮影方法は、ある程度ポイントを決めてカワセミなどを撮影する場合は三脚を使用し、初めて訪れる場所や広い場所を歩き回る場合は手持ち撮影という2パターンでした。
ただ、手持ちの場合に撮影対象が遠いとファインダー内がぶれぶれで、中々手こずっておりました。
もちろん、撮影後の写真はボディ内手振れ補正が効いているので、手ブレはほぼ抑えられていました。

続きを読む

彩湖・道満グリーンパークの野鳥達。

160213-11
今日は2月なのに最高気温が19度という温かい日でしたが、天気は曇り空でした。
自宅から30分ぐらいのところにある彩湖・道満グリーンパークに探鳥しに行ってきました。
小さくて可愛いエナガが、シジュウカラ、メジロの混成部隊に混じり飛び回っていました。
ちょこまかと、素早く移動してしまうのでピントが合った瞬間にはフレームアウトばかりでした…。

続きを読む

CALENDAR

2024年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031